2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 deguchikoumuten キッチン キッチン改装工事 佐伯区でキッチンの改装工事をしました 今のキッチンが古くなってきたので取替します 撤去しました 今度は対面キッチンにしようと思います 下地作ってます 給排水は床の上を転がしてます 床下に配管のスペースが無いためです キッ […]
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 deguchikoumuten トイレ トイレ改装工事 廿日市でトイレの改装工事です 正面壁の奥が和式のトイレです 壁を撤去して、こちらから入れるようにします 配管工事を終え、基礎を作りました 内装工事中です クロス、クッションを貼って 器具を取付完成です 手洗いなしのすっき […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 deguchikoumuten ストックヤード ストックヤード 佐伯区でストックヤード作りました アルミと波板でドア、窓付きのストックヤード いわゆる物置作っていきます この日はまた特別熱い日です 熱中症にならないよう水分補給まめにしましょう アルミで骨組み作ってます ドアと窓を取付 […]
2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 deguchikoumuten お風呂 浴室改装工事 廿日市で浴室の改装工事をしました 浴室の排水廻りの床のタイルが傷んでます 土間をはつってます どうやら昔、お湯の配管を替えられたみたいですね 浴槽を撤去しました 新しい浴槽を据えました 浴槽を据える前の写真を撮り忘れまし […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 deguchikoumuten キッチン 台所改装工事 西区で台所の改装工事をしました 作り付けの流し台です 特注で造ったんだと思います ステンレスがとても頑丈です 流し台を撤去したところです 床もすべて、はがしました 床はコンパネを捨て貼りして 壁はキッチンパネルを貼ってい […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 deguchikoumuten サッシ 店舗サッシ取替 廿日市で店舗の入り口サッシを取替ました ランマ付きの引き違いサッシです 古いサッシを取り外し、新しいサッシの枠を取り付けました 土間のタイルも張り替えるためコンクリートをハツリました サッシを取付け 土間のタイルも貼り終 […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 deguchikoumuten お風呂 浴室タイル貼り替え工事 浴室床のタイルが陥没してひび割れています ピックでハツっていきます タイルを撤去した後 バッサ (水少な目のモルタル)で下地を作っていきます この時 しっかり勾配を見ながら下地を作っていきます タイルを貼って完成です と […]
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 deguchikoumuten 内装工事 和室から洋室へ 佐伯区で和室の部屋を洋室へ改装しました 和室から洋室へ 襖、畳を撤去していきます 柱を隠すため下地を作っています 下地の上にボードを貼っていきます 床のフローリングを貼っています クロスを貼って完成です 部屋が明るく綺麗 […]
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 deguchikoumuten トイレ トイレ改装工事 佐伯区でトイレの改装工事です 洋式トイレではあるのですが 入口に段差があります 床もタイルで掃除が難しそうですね 便器を撤去後 床の段差を無くし 下地を作ったところです 便器を取付完成です 掃除もしやすく、とても綺麗にな […]
2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 deguchikoumuten 屋根工事 屋根、板金工事 波板ストックヤードの上に屋根を作っていきます こんな感じのアルミと波板で作られてます 屋根!? どうしよう・・・・ とりあえず 平べったい木材で土台を作ってみます ビスとコーキングで固定していきます 垂木を転がし 断熱材 […]