2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 deguchikoumuten クローゼット 和室から洋室へ 佐伯区で和室から洋室へ改装します 和室の押入はクローゼットに 押入、畳を撤去 壁と天井のクロス下地をしてます 床を貼って押入の中を作ってます 中段は無くして枕棚を取付 その下にハンガーパイプ取り付けます クローゼットなど […]
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 deguchikoumuten 内装工事 和室から洋室へ 佐伯区で和室の部屋を洋室へ改装しました 和室から洋室へ 襖、畳を撤去していきます 柱を隠すため下地を作っています 下地の上にボードを貼っていきます 床のフローリングを貼っています クロスを貼って完成です 部屋が明るく綺麗 […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 deguchikoumuten クローゼット クローゼット取付 和室を洋室に 佐伯区で押入をクローゼットにかえました 和室の押入 和室を洋室にしていきます 畳、襖を撤去 床はクッションを貼るため コンパネを打ちました 押入中下地 造作中です クローゼットは特注なので いろいろな寸法に対応可能です […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 deguchikoumuten トイレ トイレ改装工事 佐伯区でビルのトイレの改装工事をしました 和式便器でタイル張りなので掃除が難しそうですね 解体したところです 床をコンクリートで固めて 給水の配管をしてます お湯の配管をしてるのは隣の浴室につながってます 座構えをして […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 deguchikoumuten フローリング 床工事 コンクリートの土間の部分に根太を組みフローリングを貼りました 土間の上に大引の木を転がしてます 束木はプラスティック製のもので、接着剤とビスで固定します 回転させることでミリ単位で高さをかえられます 垂木を転がし、コンパ […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 deguchikoumuten 内装工事 100年以上前のランマ取付工事 西区でランマの取付工事です こちらの方の実家(築100年以上)が解体されることとなり 解体される家にあった お母さまお気に入りのランマを 娘さんの家に取り付けることとなりました 和室と和室の間にある襖の鴨居の上にある壁 […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 deguchikoumuten クローゼット クローゼット造作 クローゼット、折れ戸、収納工事 収納がないのでクローゼットを作ります 下地を作って、クローゼットの枠を取り付けます 枠を取付、建具を取付ました クロスを貼って完成です 中はこんな感じです ハンガーや棚、引き出しとかも取付 […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 deguchikoumuten 内装工事 玄関壁 羽目板貼り 廿日市で玄関の壁に羽目板を貼りました 立派な玄関です 経年劣化で壁が汚れてきたとのことで 今回は杉の羽目板を貼っていきます 既存の壁はそのままで、ベニヤを下地に貼っていきます ベニヤの上に羽目板を釘と接着剤で貼っていきま […]
2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 deguchikoumuten キッチン 台所改装工事 佐伯区で台所の改装工事です 先週のユニットバス工事の続きです こんな感じの台所を改装します 30年ぐらい経ってますが丁寧に使われてたのでまだ全然使えるのですが 流し台を撤去しました キッチンパネルを貼りました エアコン下 […]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 deguchikoumuten パネル 洗面所 パネル貼り工事 佐伯区 洗面所 壁 パネル貼りです 洗面所の壁はどうしてもカビなどで汚れてしまいますよね そこで、今回はキッチンパネルを壁に貼って汚れをつきにくくする工事をします 洗面台を外しています 洗濯機の後ろはカビで汚れていますね […]