床修理

佐伯区で床の修理しました

玄関、廊下の床がフワフワしてるので

下地を補修してフローリングを貼っていきます

床下です

垂木はしっかりしていましたが

垂木を下から受ける木取の釘がしっかりしていなかったので

そこを補強しました

ふわふわの原因はフローリングの合板の接着剤が剥がれている場合が多く

垂木はしっかりしている場合がほとんどですね

昔の垂木はアピトンて言われる木を使っている場合が多く

シロアリとかに強い木なので丈夫なんです

穴はコンパネでふさいで

フローリングを貼っていきます

完成です

新しく貼ったフローリングと敷居の同じ高さがそろって

バリアフリーになって

安心して歩けますね

お風呂

前の記事

浴槽取替